強風と桜と彦根城
強風と雨にも関わらず彦根城にお花見に行ってきました。
まあ、別に今日でなくても、、、と思うのですが満開な桜は週明けには散ってしまうんじゃないかなあと。
散り際の桜も好きですけどねえ。
桜並木です。天候不順で人出も少なくて良かったのですが風が強くて…。
天守閣と桜。いつもなら天守閣に入ろうとする人で行列が出来ているんですがさすがに今日はありませんでした。
彦根市内です。強風で雨が霧のようになっていたのでくすんで見えにくいですが琵琶湖も映っています。
ソメイヨシノって花同士が丸い塊になるんですね。中心の軸の色が濃いピンクになると花弁が散るそうです。
帰りに見つけたポスト。何だか頭が重そうに感じるのは気のせい?
彦根城の桜は満開。
お堀には白鳥やそのほかの水鳥もぷかぷか浮いていましたが波立っていたのでそれはもう上下しておりました。
昨日は花見にはまだ早い桜ばかりでしたが今日は満開♪
傘をさしながらデジカメを構えたのですが風が強くて手ぶれがね…。
天気が良ければまた違った景色なのですが、雨は雨で桜のピンクが灰色に浮かんでいるようで綺麗でした。
風がもう少し弱かったら良かったかなあ。
「草花・自然」カテゴリの記事
- バラ 薔薇 ばら 園(2015.06.02)
- 今年も咲きました♪(2015.05.07)
- 夜桜に吹く風は冷たかった(2015.04.09)
- 彦根城と満開の桜(2015.04.04)
- 花が咲く花が咲く~♪(2014.09.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こっちも昨日ぐらいが満開でした
あとは散り際を楽しむだけかな
投稿: poo | 2013年4月 7日 (日) 21:00
入学式にはどこも満開で良かったかもしれないですね。
今日も良い天気だったし明日からもしばらく天気は安定してそうなのでもう少し桜が楽しめそうです。
湖岸道路の桜はまだまだですし…
投稿: やぐちけいこ | 2013年4月 8日 (月) 22:47