塗装工事開始です
我が家の屋根外壁塗装物語3
7月6日から工事開始です。
月曜日からなので4日5日の週末は家の周りに置いてある邪魔なものは移動させる作業。
5日はスギテツリサイタルツアーに行くので土曜日にあらかじめ片付けました。
冬用タイヤの置き場所は悩みましたね。
2台分なのでタイヤ8本ですからねえ。
ひろ~い庭でもあればいいのでしょうけど、猫の額程度の庭じゃねえ、場所が無くて(^^ゞ。
でも何とか足場を確保はしました。
6日はあいにくの曇り空。小雨も降ったりやんだり。
典型的な梅雨の天気。
業者さんが来る前に自宅のびふぉ~写真をば。
8時半くらいに足場を組み立てる業者さん到着。
朝の挨拶をして4人で組み立てるようです。
4時間後には…
7日もあいにくの雨。
今日は家の丸洗いです。
高圧洗浄と言うらしいです。
9時から20代半ばの男性が一人でテキパキと洗っていきます。
コンプレッサーの音が賑やか。
リビングにいた飼い猫が面白い反応をするので笑っておりました。
午後3時前に洗浄終了。
外壁が綺麗。窓も全部綺麗。
ついでにカーポートの屋根もお願いしたのでそれも綺麗。
今月の水道代が怖い(*_*)
洗浄が終わった1時間後くらいにまたまた業者さんがピンポ~ン。
「明日から塗装を始めるんですが準備をしに来ました」
とのことでお願いします。
数人で足場に上り何かしていた。
職人さんが帰った後の玄関に小さなダンボールがポツン。
中身は取り外されたシーリング材でした。
我が家はサイディングボードという壁でして目地がシーリングされているんです。
明日も天気は雨模様。
さてはて工事は進むのでせうか。。。
« 月と土星が接近 | トップページ | 屋根の塗装が始まりました »
「我が家の屋根外壁塗装物語」カテゴリの記事
- 西壁上塗り1回目(2015.07.15)
- 屋根の塗装が始まりました(2015.07.13)
- 塗装工事開始です(2015.07.07)
- 外壁塗装業者2社目(2015.06.26)
- 事の起こりは3月下旬(2015.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント