リンク

京都水族館

2012年4月 2日 (月)

何だかすごい

京都水族館の感想のアクセス数の割合がすごいなあ。
もう少し真面目に書くんだったかな(^_^;)。
別に昨日書いたものがいい加減とかじゃないですけど、今まで以上のアクセスなのでびっくりです。

気になる場所なのでしょうか。
気になるのなら行かれることをお勧めします。
ただ内容ではなく人出を気にするならきっと今は春休みということも手伝って家族連れが多いでしょうね。

天気が悪くても行ける場所なため雨でも混んでるでしょうし。

ベビーカーでは身動きできないくらい午後からは混んでいたし、あの人混みだと赤ちゃんは酸欠起こしそうです。
小さなお子さんがいる方はくれぐれも無理していでくださいませ。

行かれる方はチケットはローソンでのご購入をお勧めします。
購入日から3カ月は有効みたいなので今買っても夏休み前まで大丈夫そうです。

出かける方は水分補給と体調に気を付けてお出かけくださいませ~。

2012年4月 1日 (日)

京都水族館の感想

ちらっとペロッと京都水族館へ行ってきたことをつぶやいたり日記に書いたりしたら思いのほか「どうだった?」と聞かれることが多いので私的な感想をちょっとだけ書こうかと思います。

水族館のチケット等についてや写真は28日に書いてあるので参考にして頂ければと思います。

近所の人にもどうだった~?などと聞かれたりして。
その人たちには「もう少し人出が落ち着いてからの方が良いかも」と答えています。

私の住んでいる所からなら1時間で行けるので慌てて混んでいる「今」行かなくてもちょっと思いついた時にでも行けると思うし。
*ひこにゃんの生地住まい。

ただ遠方からここへ、と思う人は正直近所の水族館の方で良いと思うよと答えるでしょうね。

結局ここの水族館にいる魚達はきっとどこの水族館にもいると思われます。
つまりここにしかいないという珍しい生き物は居りません。

展示の仕方が違うだけでこれと言って珍しい生き物は居なかったと思います。

駐車場が無いので公共交通手段を使う訳ですから車と違い交通費が行く人数分だけかかります。
それプラス入館料。決してお安くは無いですよね。年間パスポートもありますがそれを買ってまで年に何回もここへ行こうとは私は思わないなあ。

京都駅を出て横断歩道を渡った所にシャトルバスが止まります。
大人220円子ども110円。
距離的には歩けます、場所さえ分かれば。

同じ入館料なら名古屋港水族館へ行くかな。
シャチもいるし、イルカショーもこっちの方が断然面白い。

ただこじんまりとしているし、人懐こいペンギンやアザラシが間近に見られるので面白いと思います。
近場であまり時間も取られず気楽に行くには良いかなと思います。
名古屋や大阪となると時間も費用も余分にかかりますしね。
公園や映画感覚でいざ水族館という形なら良いかなあ。

何時間もの入館待ちやイルカショーを立ち見してまでみる価値があるか?と聞かれればNOでしょう。

通路が狭いので人が多いとゆっくりと水槽を見る事は難しいです。
通路自体は階段もなく車いすでもベビーカーでも行けますが、人混みの中ではかなり難しいでしょう。

少し気になったのがエレベーターとか階段よこに有るスロープ等の案内がないため見つけにくいです。
お土産屋さんもこれと言って欲しいものはありませんでした。
店自体も小さいですから品数は限られています。

そんな感じの水族館でした。
2回目行きますか?と聞かれたら今のことろ他の水族館へ行くと答えます。

あの人混みはちょっとねえ。

参考になりましたか
   はいの方はこちら
   いいえの方はこちら
どちらも水族館にいた動物たちが迎えてくれます。
両方どうぞ♪

2012年3月28日 (水)

京都水族館へ行ってきました

3月に開園したばかりの京都水族館。
内陸にある水族館の中では日本一なんだそうな。
場所も京都駅からすぐという好条件の場所にあるため行きやすい場所でもあります。

入場料は大人2000円。高校生1500円。小学生1000円。幼児3歳以上600円。
けれどローソンでチケットを手に入れると5%引きで手に入ります。
お得というのもありますが、水族館で入場券を購入しようとする長蛇の列を考えると絶対事前に手に入れて行った方が早く入れます。
無駄な時間もなくなります。
小さなお子さんがいる人はなおのこと待つ時間が減らせます。

混む事が分かっていたので9時の開園に合わせて家を出ました。
水族館には駐車場がありません。
なので久々の電車です。
京都駅から水族館までのシャトルバスを使いました。
ただ場所が分かる人は歩いても15分くらいなので散歩がてら歩くのも良いかもしれません。
私は場所が分からなかったので行きはバス帰りは歩いて駅まででした。

9時過ぎに水族館に付き順路に従って水槽を見たりペンギンを見たり。
このペンギンが愛嬌があって、アクリルガラスのすぐそばまで寄ってきてこちらを興味津津で見てきます。
チケット等を目の前でひらひらさせると目で追って遊んでくれますよ。

有る程度見ていたらイルカショーが1時間後に有る事を知ってそこへ行ったんですがすでに座る場所はあらかた埋まっていました。
それでも端っこが開いていたのでそこに座ってみました。
そうですねえ。ショー自体はもう一息って感じでした。
名古屋港水族館の方が面白かったです。
年々レベルがあがってくるかもしれませんね。そこは期待しておきましょう。

イルカショーを見たら一度退場してから再入場した方が早く順路に戻れると言うので手の甲に判子を押して貰い外に出てそのまま隣接している蒸気機関車館へ行きました。
ここも面白かったです。
何台もある機関車は壮観でした。

お昼になったのでお弁当を買って梅小路公園で食べていたんですが小雨が降ったり風が冷たかったりと肌寒さを感じました。

再び水族館へ戻ったのですが、入口が長蛇の列。再入場、ローソンチケットやパスポートは別の入り口から入れるのですぐに入る事は出来たものの身動き出来ないくらいの人、人、人!
どうやらイルカショーを見たい人の列だったようでとにかくそこを通り抜け再びペンギンへ。
丁度餌の時間でダイバーが出ていました。

中にある小さなお土産屋さんでお茶を買って出て出口に向かい出口手前にあるお土産屋さんを見るとすごい人でした。

とにかく今出かけるなら朝一番で入場し、もちろんローソンチケットを事前に買って、お昼前にはほとんど見てしまわないと午後になると入場制限がかかって、私が帰る時間には入場するのに60分待ちになっていました。
それでもどんどん列が長くなって行きます。

やっぱり開園と共に入って空いているうちに見た方が良いです。
梅小路公園という大きな公園もあるのでお弁当持ちで行っても良いですよね。

以下本日撮ってきた写真です。

Cocolog120328a Cocolog120328b Cocolog120328c Cocolog120328d Cocolog120328e

Cocolog120328f Cocolog120328h Cocolog120328i Cocolog120328jCocolog120328g_2