リンク

お寺・神社巡り

2014年11月16日 (日)

紅葉の西明寺へ

湖東三山の一つ西明寺へ行ってきました。
紅葉で有名な所だとか?
あまり詳しくは知りませんが、湖東三山は西明寺で制覇です。
ちなみに金剛輪寺、百済寺そして西明寺が湖東三山です。

Coco141116a

Coco141116b天然記念物の不断桜です。
近くの立て看板には「春秋冬に開花。高山性の桜で彼岸桜の系統の冬桜に属する」とありました。

Coco141116cどうやら魔除けらしいです。

Coco141116d国宝三重塔です。
今なら1000円支払えば中に入れます。

Coco141116e三重塔側からみた景色です。
右が本堂(国宝)左が二天門(重文)。

Coco141116f重要文化財の二天門。
あと数日したらもっと見事な紅葉が見られるかもです。

天気が良かったので歩きやすかったです。
それほど高い位置に本堂がある訳ではないので楽でした~。

おまけ。
帰りに道の駅に寄ったら偶然ゆるきゃらおりました。Coco141116g近江鉄道のゆるキャラ「がちゃこん」右。
地元の人は近江鉄道を「おうみがちゃこん」「おうみがちゃ」と呼んでいます。
会話の内容によってはただの「がちゃ」とまで略されます。
白いコアラは何だろう??

2014年5月25日 (日)

国宝 金剛輪寺

滋賀県愛知郡にある金剛輪寺に24日行ってきました。
天気も良くちょっと気温が高めでしたがさわやかな日だったかなあ。

Coco140525a駐車場からすぐにある黒門。
ここから入りました。

ひたすら登りです。

Coco140525b途中に庭園があったのですがそこに一輪だけ蓮が咲いていました。

Coco140525c_2思っていたより山登りをしてやっと本堂が…。
これが最後の難所の階段。
数えたら46段ありました。
あ~、しんど…。

Coco140525d紅葉の向こうに三重塔があります。
三重塔には大日如来が祀ってありました。

Coco140525e_2ここまで登ってくるまでとこれから本堂までの道の両側には小さなお地蔵さまがずらっと並んでいました。
一つ一つのお地蔵様には風車が供えてありました。
ええっとたぶん、この写真に何かを感じるかもしれませんね。
悪い感じは無いのですがちょっと息苦しいかな。

ここのお寺は、ちょっと苦手かも。
子どもが、というより子を亡くした母親の気持ちが伝わってきそうなんです。

紅葉がたくさんあったので紅葉する秋には真っ赤な景色が見られそうです。

2014年3月23日 (日)

ちはやふる 近江神宮

天気も良く気温も高くめっきり春な今日。
思い立って大津にある近江神宮に出かけました。

ここは小倉百人一首の巻頭歌「秋の田のかりほの庵のとまをあらみ我が衣手は露にぬれつつ」と歌った天智天皇が祭られています。

コミックやアニメで有名な「ちはやふる」で舞台になった神宮です。

Coco140323a案内板です。

Coco140323b桜門。鮮やかな朱色が眩しかったです。
アニメ「ちはやふる」のオープニングに出てきます。

Coco140323cもちろん引いてきましたとも。末吉でした。

Coco140323dこの絵が使われたクリアファイルが売っていたので1枚購入♪

Coco140323e桜門の内から。奥に見える社でおみくじを引きました。

Coco140323f歴史的にはこれが一番重要かも。
天智天皇が設置した水時計。日本書紀にも記されているようです。
時間が経つと白い矢が浮き上がってくるそうです。
そして毎日水を抜く作業が必要だったらしい。
時には時間がよくわからなくなることもあり、北極星から割り出していたようです。
今みたいに多少時間が分からなくなっても大したことじゃなかったのかもしれません。

神社によってなんとなく空気の色や重さが違うように感じます。
静謐さを感じるのは確かなのですが、ここはちょっとカジュアルな感じです。

あ、そういえば今日は日が良いのですかね。
挙式があったようで、白無垢の花嫁さんがおりました。

明治村に行った時も教会で結婚式を挙げてたなあ。

2014年2月17日 (月)

伊勢神宮へ

11日の建国記念日にお伊勢さんへ行ってきました。

私自身いつ以来?しっかり覚えているのは小学校の修学旅行。
その後にも家族で行ったような気がする…
というくらい遥か昔。

とにかく広いので内宮だけにしぼり、高速道路は直接行ける出口はすべて封鎖され案内されるままに大きな駐車場へ。
そこからシャトルバスでお伊勢さんへ。

Coco140217a神宮式年遷宮の斎行後すぐなのでとっても綺麗。
年数が経てばくすんで来たりしてわびさびも加わってくるのかな。

Coco140217b五十鈴川です。投銭はしないようにという案内があるにもかかわらず小銭がたくさん沈んでいました。
水を見るとお賽銭をしたがるのは日本人のサガ??

Coco140217c思わず見上げてしまった杉木?
寒い日でしたが天気は良好。

Coco140217d正宮に続く階段に人っ子一人いないという奇跡!
というのはこの日建国記念祭という神事が行われていてその最中、足止めをされていました。その時前のほうにいたので足止めを解除された直後撮影できました。
神事自体は見られなかったけれど笙の音が聞こえてました。
階段を上りお参りをしてきました。

Coco140217e何の池なのかなあ。歩き疲れたのでちょっと休憩。

夕方から別の用事があるためお守りを買ってお土産横丁でお土産を買ってシャトルバスに乗り込み自分たちの車で帰宅。

彦根より気温は高かったようですが風が冷たくて寒かったあ。

出雲大社にも行ってみたいんですよねえ。

2013年11月24日 (日)

永源寺に紅葉狩り

やっと画像加工のソフト入れましたぜい。

紅葉狩りに行ってきました。
引っ越ししてからの初めての紅葉狩りです。
結構な人出でありました。

Coco131124aまずは手を清めて…。

Coco131124b_2眼鏡をかけたお地蔵様?

Coco131124c_3天気が良かったので紅葉しているもみじが際立ってますね。

Coco131124d真っ赤だなあ真っ赤だなあ♪

Coco131124eいろいろな紅があって綺麗です。

Coco131124fトンビがくるりと輪を描いた。

Coco131124g茶筅塚と石には書いてあります。ちょうど人がいなくなった時に映しました。

夜はライトアップもされているようです。
今が見ごろでしょうか。
本当は帰りに湖東三山と呼ばれる百済寺や金剛輪寺にもよりたかったのですが車の多さと観光バスの多さにめげて素通りしました。
毎年1つずつ回るのも楽しみかなあ。
花見と違う雰囲気があり楽しかったです。